|
"Modernism" |
|
スタイリッシュで現代風なデザインのILC Custom Cue。
極上素材、シャープで繊細なインレイワークは息を呑むばかり。 |
|
 |
私の作るキューは大きいパーツのインレイを入れることはしない。
理由は振動がころされるから…打感を損なうと思う。
キューの撞き味は振動で決まる、ということはキューに携わっている全ての人が認めている事実である。
私のキューは木工品であるから、素材や乾燥にこだわる、そして、構造と外観にも。装飾としてのインレイはできるだけ薄く、隙間のないように入れ、大きな面積をとらない・・・これはキューを作るにあたり、基本中の基本。小さい細工ほど、難易度が高くてほんの少しのバランスの違いもごまかしがきかない。だからこんな見た目のキューができあがるのである。
|
 |
 |
 |
横目象牙を使って入れたインレイ総数は204ピース。
ピンクアイボリーがキュートなアクセントになっているネ。
個人的には大好きな子ヤギのスムースレザー、しっとりとした高級感がある、皮好きにはたまらない一本!! |
|
|
ILC Cue
"Sword - B Style"
-Blue Lapis & Pinkivory- |
Weight : 19.1 / 19.4 oz |
Pin : Titan 3/8-11th |
New |
1Butt 2Shaft (Abe Rich Shaft) |
\ ASK |
 |
|
|
 |
メープルにエボニーの大小6剣、アイボリー&シルバーインレイがスッキリとかっこいい作品。アイボリーがクロスしているところには魅惑の輝きを放つブラックパールをあしらっています。
先角はお持ちになる方のご希望で加工致します(象牙、マイカータ、メラミン)。 |
|
|
ILC Cue
"Flash" |
Weight : 19.5 oz |
Pin : G-10 3/8-11 |
New |
1Butt 2Shaft (Abe Rich Shaft) |
- |
 |
|
|
|
|
 |
グラディウス、ファンシーバージョン!! スリーブのリングデザインはできるだけ簡潔にし、グラディウスに目がいくようにしました。流行とは全く逆ですが、自分はこれもカッコ良いと思う!!
象牙をこんな風に切り出すと、多分ほとんどのメーカーさんでは折れてしまうと思う。象牙を「横目で削る」とはそれほど大変で、これが縦目ならば…とかプラスチック素材ならばどれだけ簡単なことか…。まぁ、好きでしているのだから仕方ないけどね。かくいう私も結構折れますが、折れても同じ形でポケットを再び削り出し、タイトポケットで入れるのですが、これがまた至難の業!!そのような工程は仕上がったキューからは想像もできません。 |
|
|
ILC Cue
"Gradius" - snakewood - |
Weight : 19.2 oz |
Pin : G-10Black 3/8-10 |
New |
1Butt 2Shaft (Abe Rich Shaft) |
\ ASK |
 |
|
|